応募フォーム へすすむ

あいケアは「常に一段先を考え」
求められるサービスを
その時代に合わせて
提供するように心掛けます

ビジョン

高齢者も障がい者も
みんなが安心して暮らせる
地域共生社会の実現のために
あいケアらしく全力でサポートします。

業務内容

ビジョンを実現するための私たちの仕事についてご紹介します。

サービス提供責任者

サービス提供責任者とは、在宅介護が必要な方に訪問介護サービスを提供する事業所の責任者となります。利用者さんとご家族の意向に沿って作成されているケアマネージャーからのケアプランをもとに、訪問介護計画書を作成します。利用者さんやご家族はもちろん、ケアマネ―ジャーや他関係施設と連絡連携をしながら、その方にあったより良いサービスを行っていきます。

業務の様子

具体的な業務

・生活支援(掃除・調理)
・身体介護(食事・入浴・排泄)
・訪問介護計画書の作成、モニタリング
・事業所との連絡連携
・訪問介護員の指導、育成、管理、同行訪問
・請求業務、他不随する業務

業務の様子

やりがい

施設などと違いご自宅へ伺うため、利用者さんや家族との距離も近く、ひとり一人に寄り添った個別ケアを行えるのが魅力です。あいケアの理念である「住み慣れた場所で1日でも長く暮らしたい」を大切に、在宅での生活のサポートができるように日々勤しんでいます。

訪問介護員

在宅で介護を必要とする方へ、居宅へ訪問し生活支援や身体介護を行います。基本的に利用者さんと1対1での支援が多いため、コミュニケーションが大切となり、その方にあった対応が求められます。

業務の様子

具体的な業務

・生活支援(掃除・調理)
・身体介護(食事・入浴・排泄)
・同行訪問
・記録業務、他不随する業務

業務の様子

やりがい

1対1での支援も多く、コミュニケーションの機会が多いのが特徴です。そのため直に「ありがとう」と言っていただけることも多く、やりがいに繋がります。 パートで従事する働き方の場合は、1日1件~希望の時間帯で勤務しやすく、小さいお子さんがいる方でも都合に合わせやすいのが魅力です。

社員紹介

私たちがビジョンの達成に向け、日々実践していることをご紹介します。

社員の様子
社員の様子

利用者と一緒に成長

大牧 賢也

理学療法士

正社員

2023年

Q1.仕事ではどんなことを心掛けていますか。

私は利用者様との距離感を大切にコミュニケーションやリハビリに精進しています。利用者様との関係が慣れてしまい、ついつい命令形やタメ語で話をされている場面を多々見てきました。 「親しき中にも礼儀あり」とあるように、私からしたらほとんどの利用者様は目上の方にあたります。目上の方であってもそうでない方でも敬う心を忘れず、丁寧な言葉で真摯に向き合いリハビリを行い身体機能の維持向上を図っていきたいと思います。

働く社員の様子

Q2.職場の好きなポイントを教えてください。

施設内は病院とは異なり狭い空間で利用者様と接します。その為、フロア全体をすぐ見渡せるようになっており、利用者様のサポートをすぐ行える事で笑顔がたくさん見ることができます。 また、私たちだけでなく利用者様同士が仲が良く、リハビリの時間以外にも会話やマシン運動に積極的に取り組まれており、利用者様同士で励まし合ったり応援したりと明るく活発的な雰囲気が好きです。

働く社員の様子

Q3.求職者へメッセージをお願いします。

リハビリを行い次回利用時に「この前やってもらった後は体が軽くなった」とお褒めの言葉を頂くと、リハビリを行っていてよかったとやりがいを感じます。普段自宅で日常生活をされている方たちでも身体のどこかに異常や不満があると思います。不満が無い人でもそこから更にどのようにリハビリをしたら身体機能が向上するのか、日々自問自答し時には先輩やこれを見ているあなたにも相談をし一緒に利用者様と成長できればと思います。

働く社員の様子

募集要項

サービス提供責任者

勤務地
・栃木県栃木市薗部町2-5-9(あいケアステーション)
・栃木県下都賀郡壬生町大字壬生乙2418(あいケアステーション壬生出張所)
勤務時間
8:30~17:30
※時間の前後あり
雇用形態
正社員
給与
月給200,000~270,000円
上記に資格手当、役職手当、処遇改善手当含む
休日休暇
年間休日108日
フレックスタイム制
有給休暇
資格
介護福祉士または実務者研修(旧ヘルパー1級)所持
仕事内容
ご利用者宅を訪問し、身体介護及び生活援助を行います。 ・ご利用者の個人情報の整理
・介護記録等の作成
・請求業務、他不随する業務
その他
※会社の社用車を通勤、支援に使用していただいています。
ユニフォーム(ポロシャツ2着)支給

訪問介護員

勤務地
・栃木県栃木市薗部町2-5-9(あいケアステーション)
・栃木県下都賀郡壬生町大字壬生乙2418(あいケアステーション壬生出張所)
勤務時間
8:30~17:30
※時間の前後あり
雇用形態
正社員
給与
月給180,000~260,000円
上記に処遇改善手当等含む
休日休暇
年間休日108日
フレックスタイム制
有給休暇
資格
介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)のいずれか所持
仕事内容
ご利用者宅を訪問し、身体介護及び生活援助を行います。
※サービス提供責任者ではありません。初任者研修所持の方でも正社員として勤務いただけます。
・ご利用者の個人情報の整理
・介護記録等の作成等、他不随する業務
その他
※会社の社用車を通勤、支援に使用していただいています。
ユニフォーム(ポロシャツ2着)支給

訪問介護員

勤務地
・栃木県栃木市薗部町2-5-9(あいケアステーション)
・栃木県下都賀郡壬生町大字壬生乙2418(あいケアステーション壬生出張所)
勤務時間
8:00~18:00の間で1日1件~勤務可能です。
勤務可能なお時間をご相談下さい。
雇用形態
パート
給与
時間給1,425~1,825円
上記処遇改善手当含む
休日休暇
シフトによる
有給休暇
資格
介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)のいずれか所持
仕事内容
ご利用者宅を訪問し、身体介護及び生活援助を行います。
・ご利用者の個人情報の整理
・介護記録等の作成
その他
※会社の社用車を通勤、支援に使用していただいています。
ユニフォーム(ポロシャツ2着)支給

応募フロー

1.応募

本サイトの応募フォームよりお問い合わせください。
2~3日以内に担当よりご連絡させていただきます。

2.選考

面接は1回実施

その際は、履歴書と資格証の写しをご持参ください。

3.内定

基本的に3日程度で内定をご連絡いたします。
入社時期については、お気軽にご相談ください。

応募フォーム

必須
必須
必須
必須
ハイフンなしで入力してください
必須